cogno-SIC

cognoscenti(こぐのん) notes (mainly classical music)

久々の大阪

受験後、福島のザ・シンフォニーホールのチケットセンターにてインバル/ベルリン交響楽団のチケットを購入。やはりA席しかなく、仕方がない。泣くために聴きに行く。10月の大フィル同様眺めの良い2階席前方をチョイス。やはり直に行って席を選べるほうが良いと確信。ネットをしててもオークションに手を出そうとは思わない。
http://www.asahi.co.jp/symphony/symphony2005/c20050306.html

その後歩いてハービスプラザ・エントのジュージヤに。CDを買うつもりだったがやはりネットで買うほうが幾分安いかと思い、かなり迷って結局何も買わず。NAXOSのCDが20%OFFで勢いでグラズノフ「ライモンダ」全曲を買おうとしたが、それもやめる。
今日が収入日で(年末年始入りまくったので一気に懐が暖かくなる)、チケットに関してはだいぶ前から買うことを計画していたが、CDに関しては昨日寝れずにふと思いついたことだったので、無駄に迷う結果となってしまったのはあまり賢くなかった。どうせなら映画の一本見たほうがよほど良かった、「Ray」あたり(でもSF以外は家で観るべきだと思う貧乏家)。


買おうとしてたのはブーレーズマーラー9番とベルリオーズ「レクイエム」。数ヶ月前にウォークマンがぶっ壊れて、寝床で音楽を聴けなくなってしまった。幸い古いCDラジカセがあるのでとりあえずマーラー9番の“CD”が欲しかった(借りたのは全てMD化)。今からネットショッピング。その他何買おうか。ブーレーズの新譜全てそろえたいが、さすがに無理。あと昨日寝床で久しぶりに「GR」よりシンフォニック・セレクション~明日への希望~/浜松交響吹奏楽団を聴いてて千と千尋の神隠し サウンドトラック/久石譲が欲しくもなった。さらに思いついたのがオデッセイ/The Odyssey/指揮:秋山和慶/大阪市音楽団。そんなこと妄想してたらきりがない。pantomimeさんのお薦めから選びたくなるし。と思ったらamazonのトップがハウルのサントラ…orz


ベルリオーズのレクイエムはどれがいいのだろうか?
Berlioz requiem|クラシック