cogno-SIC

cognoscenti(こぐのん) notes (mainly classical music)

学問

学問としての音楽

2年前までは日常生活に組み込まれていた図書館通いも、住居を移し、移動手段の主体が徒歩になったことで、随分とご無沙汰になっていた。その間に私費で教養具財を調達していくにつれ、公的な図書館に置かれるような沢山の手によって汚染された品など手にとっ…

アーノンクール・ブーレーズは追っかけ対象

ブルックナー:交響曲第9番アーティスト: アーノンクール(ニコラウス),ブルックナー,ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団出版社/メーカー: BMG JAPAN発売日: 2003/09/25メディア: CDこの商品を含むブログ (2件) を見るバルトーク:ピアノ協奏曲第1番&第2番&第3…

「ただ一人生きる思想」、カフカ「変身」など

変身フランツ カフカ Franz Kafka 中井 正文 by G-Tools「ただ一人」生きる思想八木 雄二 by G-Tools生きづらいたち 心に穴があいている香山 リカ by G-Toolsポケットに名言を寺山 修司 by G-Tools(新書ばっか読んでいって、専門書は、いつ・何をまず読むの…

「文学部唯野教授」など

読んだ本 社会学を学ぶ内田 隆三 by G-Tools文学部唯野教授筒井 康隆 by G-Tools 買った本 文学部唯野教授のサブ・テキスト筒井 康隆 by G-Tools新人生論ノート木田 元 by G-Toolsマーラーと世紀末ウィーン渡辺 裕 by G-Tools

買った・借りた本(「社会学を学ぶ」「デモクラシーの論じ方」他)

社会学を学ぶ ちくま新書 (527) 内田 隆三 (著) 超ジャズ入門 集英社新書 中山 康樹 (著) デモクラシーの論じ方―論争の政治 ちくま新書 杉田 敦 (著) 「椿姫」 新潮文庫 デュマ・フィス (著), 新庄 嘉章 上から買った日新しい順。 今日生協寄って靖国問題(高…

完全数について

来週月曜日に完全数について何でもいいからレポしろとの課題が出されたわけですが、ネタがありまへん。完全数単品を扱ってる著作など毛頭なく、ネットも細かく探索できるほど数学的素養もなく、困ってます。誰か Help Me です。 ●授業での概説・出てきた語句…

日本版ポリティカルコンパス

ポリティカルコンパスについて 判定結果は下記の通りです。保守・リベラル度 -3.12 (経済的な)右・左度 2.67 あなたの分類はリベラル右派です。 保守は伝統や公共の福祉を重視し、リベラルは個人の自由を重視する価値観です。 右派は小さな政府、左派は大き…

京大経済学部論文型出典

今年の出題は、(→代々木ゼミナール(予備校) | ご案内) 論文Ⅰ 技術屋(エンジニア)の心眼 技術史クラシックス/Eugene S. Ferguson 個人的知識―脱批判哲学をめざして/マイケル・ポラニー (著), 長尾 史郎 (翻訳) 論文Ⅱ The Mind and Method of the Economist…

法学部に最終決定したら読む本

法学部でなくても読むでしょうが。法学入門―法と現代社会 放送大学教材/田中成明 後期東大文一論文対策にいいらしい。そういえば今年京大経済は何を出題したのかな、明日調べる。ついでにSFCの問題も見て、I先生の講評を読むっと。

今日までに借りたCD・本

ドヴォルザーク・イン・プラハ UF(映画音楽集)/坂本龍一 メンデルスゾーン,ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲/五嶋みどり/ヤンソンス/ベルリン・フィル ベートーヴェン:交響曲第6番/小澤征爾/サイトウ・キネン・オーケストラ Mahler:Symphony No.2;Totenfeier/Cha…

今日借りたCD・本

ドビュッシー:「海」,管弦楽のための「映像」/ジュリーニ/ロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団/M.T.トーマス/ボストン交響楽団 バルトーク:管弦楽のための協奏曲,弦楽器、打楽器とチェレスタのための音楽/デュトワ/モントリオール交響楽団 知の教科書 ニ…

今日借りたCD・本

ベルリオーズ:幻想交響曲,叙情的場面「エルミニー」/ミンコフスキ/マーラー・チェンバー・オーケストラ,レ・ミュジシャン・デュ・ルーヴル・(HMV) マーラー:交響曲「大地の歌」/ブーレーズ/ウィーン・フィル・(HMV) サン=サーンス:交響曲第3番/レヴァイ…

昨日見たDVD・借りた本

ワーグナー:タンホイザー 全曲/シノーポリー/バイロイト祝祭管弦楽団/ヴォルフガング・ワーグナー 現代思想の冒険 ちくま学芸文庫/竹田 青嗣 (著) 昨日は親が休みであまり家に帰りたくなかったので、朝バイト後接骨院に行き、延長で図書館にも寄る。 「タン…

更新されましたね、反社会学講座

http://mazzan.at.infoseek.co.jp/index.html http://mazzan.at.infoseek.co.jp/goiken4.html 先にこっちを読まなくてはいけねぇのか。批判元→http://www.socius.jp/guest/anti.html パソコンしてるところが寒くてゆったりできないので、コタツで読むために…

薦めてくださったor私が気になったor私が言及した本のリスト

西洋哲学史 講談社学術文庫 西洋哲学史 再訂版教養全書(岩崎 武雄著) 明日関西吹奏楽コンクールの午後の部のチケットを買うのに朝早くから並ぶので、その間の暇つぶしにどちらかを買ってきます。今からジュンク堂へ。 ヨーロッパ思想入門 岩波ジュニア新書…

ヨーロッパ思想入門

結局これにしました。西洋哲学史とは言いがたいですが。現代はもちろん取り上げてないんだけど、比較的新しい人も取り上げているかなぁ、と思いまして。というより新しい物好きなのでね。 岩崎武雄氏の本はジュンク堂にも図書館にもなく、今道友信氏の本はあ…

宮台真司・社会学入門

2004-08-13 - suneoHairWax メモするのを忘れていた。 hidexさん、まとめてくださり感謝です。今後何かと役に立つ予感。 (そもそも宮台氏をあまり存じ上げていないですがw)

宮台氏の記事をスクラップしてました

もしやと思い、スクラップ記事をとにかく詰め込んだファイルを確認してみると、やっぱりありましたよ。 ≪ナショナリズムを問いなおす≫④ 国家を操縦する導きの糸 〜亜細亜主義の可能性 宮台真司 都立大助教授(社会学) 2003年8月18日(月) 朝日新聞夕刊16面…

市場社会の思想史―「自由」をどう解釈するか(中公新書 (1465))間宮 陽介

encyclopector 『アダムスミスの特徴は、不況は何に起因するかを突き止めた所に当時の革新さがあるんですよ。』 http://d.hatena.ne.jp/intelligentsia/20040817#p3関連で http://d.hatena.ne.jp/intelligentsia/comment?date=20040817#c id:encyclopectorさ…

疲れたときの哲学なんぞ

気分転換に哲学のお言葉?をUPしてみる。 といってもまだ学生でない小生なので高度な哲学的議論はできませんし、稚拙な感想に終始するのでご了承願います。 新版 哲学がわかる。アエラムック 今年3月、全ての受験日程が終わって結果発表を残すのみとなり、…

精神の生態学/グレゴリー ベイトソン, Gregory Bateson, 佐藤 良明

via:http://d.hatena.ne.jp/Gen/20040804#p4精神の生態学 グレゴリー ベイトソン (著), Gregory Bateson (原著), 佐藤 良明 (翻訳) (たまには[大学受験]も書かないとね。といっても受験勉強は相変わらず…) そうそう、佐藤良明という方は東大教養学部で『発…

ついに買っちゃいましたよ!

これこれ⇒反社会学講座/パオロ・マッツァリーノ(著) (一応「反社会学講座」と書くことでお客さんを増やすテスト。) 正直最初の社会学のテキストとしてふさわしいか心配だが、まあ大丈夫でしょう。いやいや久しぶりにジュンク堂行ったら買いたくなっちゃっ…

理論経済学者 阪大名誉教授 森嶋通夫氏死去

学問を志そうとしている者にとって非常に残念な訃報です。ご冥福をお祈りします。 実は私が社会学を志そうと思ったのは思想としての近代経済学 岩波新書 新赤版(321)/森嶋 通夫(著)を京大経済学部論文型(略して京経)の対策として読んだことに由来します。…

音楽社会学

ただいま調査中。音楽社会学という存在すら疑わしいものがあったが、やはりあることはあるらしいのでしっかり調べよう(やっぱり音楽好きだしね)。以下φ(..)メモメモ 音楽社会学序説 平凡社ライブラリー (292)/Th.W.アドルノ(著),高辻 知義,渡辺 健 不協和…